唐草

牡丹の唐草が描かれた小鉢。
存在感があります。
唐草については
時代ととも描き方が変化していく様が
唐草の面白さでしょうか…

最も有名な蛸唐草…
初期の1700年代は
茎の両縁は細筆で輪郭線を描き
その中を丁寧に丁寧に塗っていく描き方で
蛸唐草の特徴であるイボイボはハートの形をしているものが多いです。
中期の1750年代ごろになると
太い一本線にイボイボは点々をつけたように描かれ
先端だけがかろうじてハートの形が残っているような…
そんな描き方がされています。
後期の1800年代は
時代が下がるにつれて
渦巻きの巻き数が多くなります。
巻きが多くなるほど新しく
ぜんまい唐草とも呼ばれています。 

唐草文は
永遠のいのちを意味し
とても人気がある文様です。

これからも
たくさんの唐草文様が描かれたうつわを
ご紹介できますように…

凪〜nagi〜

何気ない日常にそっと色を添えてくれる… そんな和の器や古道具を販売しています。 何気ない日常に たまに鼻歌を口ずさみたくなるような… たまにスキップしたくなるような… そんな日々のお手伝いが出来たら幸せです。

0コメント

  • 1000 / 1000