磁器

透明感が魅力の磁器。土味を活かした陶器。好みが分かれるところがありますが、それぞれにそれぞれの魅力があります。

磁器は石を砕いた陶石に、長石(さまざまな岩石に含まれている最も主要な造岩鉱物)や珪石(珪酸質の岩石)、カリオン(耐火性に優れている白い粘土。カオリナイトを主成分とする)などを混ぜ合わせて素地とし、高熱で焼き締めたもの器物を、一般に磁器といいます。
豊臣秀吉の時代…文禄、慶長の時代に李朝の陶工によって肥前の国(佐賀県有田市)にもたらされたのが始まりです。
陶器に比べると硬度に富み、わずかながら透光性があります。また、陶器に比べて、全体に薄造りになっているもの特徴のひとつです。

これからも美しい磁器をご紹介できますように…
素敵な出逢いがありますように…

凪〜nagi〜

何気ない日常にそっと色を添えてくれる… そんな和の器や古道具を販売しています。 何気ない日常に たまに鼻歌を口ずさみたくなるような… たまにスキップしたくなるような… そんな日々のお手伝いが出来たら幸せです。

0コメント

  • 1000 / 1000